私は夫専属の床屋さん
美容院へ行ってきました~♪
最近は2ヶ月に1回ペースで、カット&カラーリングをしています。
今回のカラーは、根元のリタッチで済んだので、カットと合わせて¥8,295。
いつもより安くあがりました(お小遣いから拠出)
1万円くらいかかるけれど、美容院好きなので、毎回ワクワクと出かけています。
そんなpoohに対して、ケッチーくんのヘアカット代は、ゼロ。
だって、poohが切っているから!
会社員時代は、床屋に行ってたケッチーくん。
1ヶ月半に1回、¥3,700かけていました。
1,000円くらいの激安店にも1度行ったことがあるそうですが、仕上がりが今ひとつだったとのこと。
ケッチーくんはオシャレではないけれど、独自のこだわりがあるのです。
気に入らない髪型はストレスの素だと言って、¥3,700の床屋に通っていました。
その気持ちは、poohにもわかる。
髪がきちんとしていれば、そこそこに見えるしね。
なのに、去年の初夏、会社を辞めたとたん、これを買ってきたからビックリ。

ビックカメラで、¥5,260のバリカン。
株主優待券¥4,000を使って支払ったから、実質¥1,260。
「これからは、自宅で髪を切るよ!」 byケッチーくん
いろんなサイトを見て、下調べをして選んだバリカン、かなり張り切っていますが、poohはブルー。
だって、切るのはpoohだから!
自宅カットの失敗談は、よく耳にします。
pooh自身も前髪切るのに失敗したことが多々あるし。
虎刈りになって、結局床屋に行くことになるのでは・・・と戦々恐々。
バリカンのマニュアルは、こんな感じ↓

「プロのテクニックもカットモードならかんたん!」などと記載されています。
付属のアタッチメント(12種類!)を使い分けながら切るのです。
「大丈夫!簡単だよ!」とケッチーくんは言いますが、やるのはpoohでしょうがっ(-"-)
初夏のある日、「バーバーpooh」が開店しました。
場所は、玄関前の廊下。
掃除もしやすいし、大きな姿見があるのです。
椅子に座ったケッチーくんの首には、これ。

バリカンと一緒に購入したケープ¥1,370。
パンツ一丁で、これを装着したケッチーくんの姿は、マヌケの極みです。
本来ならば、爆笑するpoohですが、そんな余裕もなくバリカンと格闘。
隣を歩く夫がヘンテコな頭だったら恥ずかしいじゃないですか。
全ては、poohの腕ひとつにかかっているのです!
出来上がりの写真は残っていませんが、こんな感じ・・・(ということにする)

ケッチーくんも「上手に出来たね♪」とご満悦。
文句言って、「もうやらない」とpoohがヘソを曲げたら、バリカンがお蔵入りになっちゃうからね。
その後、月イチペースで行われた「バーバーpooh」、徐々にコツも掴んできました。
最初の段階で、まんべんなくバリカンを当てるのがポイント・・・かな?
しかしながら、重要な問題点が発生したのです。
冬は寒くて、パンツ一丁になれない!
ストーブのあるリビングでは、飛び散る髪が心配。
そんな訳で、「バーバーpooh」が現在休業中のため、ケッチーくんの髪は伸び放題です。
冬期間だけでも床屋行けば?と提案しましたが、聞く耳持たず。
どうせなら、とことん伸ばして、ロン毛にチャレンジしてもいいかもね(笑)
春になったら、ケッチーくんの髪をどんな風に切ろうかな?と、計画中のpooh。
街ゆく男性のヘアスタイルが気になって仕方ありません←挙動不審
初めは面倒くさがっていたけれど、床屋稼業も楽しみの一つです。
皆さまからの応援クリック、励みにしています♪

にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ
最近は2ヶ月に1回ペースで、カット&カラーリングをしています。
今回のカラーは、根元のリタッチで済んだので、カットと合わせて¥8,295。
いつもより安くあがりました(お小遣いから拠出)
1万円くらいかかるけれど、美容院好きなので、毎回ワクワクと出かけています。
そんなpoohに対して、ケッチーくんのヘアカット代は、ゼロ。
だって、poohが切っているから!
![]() 節約にチャレンジ! |
1ヶ月半に1回、¥3,700かけていました。
1,000円くらいの激安店にも1度行ったことがあるそうですが、仕上がりが今ひとつだったとのこと。
ケッチーくんはオシャレではないけれど、独自のこだわりがあるのです。
気に入らない髪型はストレスの素だと言って、¥3,700の床屋に通っていました。
その気持ちは、poohにもわかる。
髪がきちんとしていれば、そこそこに見えるしね。
なのに、去年の初夏、会社を辞めたとたん、これを買ってきたからビックリ。

ビックカメラで、¥5,260のバリカン。
株主優待券¥4,000を使って支払ったから、実質¥1,260。
「これからは、自宅で髪を切るよ!」 byケッチーくん
いろんなサイトを見て、下調べをして選んだバリカン、かなり張り切っていますが、poohはブルー。
だって、切るのはpoohだから!
自宅カットの失敗談は、よく耳にします。
pooh自身も前髪切るのに失敗したことが多々あるし。
虎刈りになって、結局床屋に行くことになるのでは・・・と戦々恐々。
バリカンのマニュアルは、こんな感じ↓

「プロのテクニックもカットモードならかんたん!」などと記載されています。
付属のアタッチメント(12種類!)を使い分けながら切るのです。
「大丈夫!簡単だよ!」とケッチーくんは言いますが、やるのはpoohでしょうがっ(-"-)
初夏のある日、「バーバーpooh」が開店しました。
場所は、玄関前の廊下。
掃除もしやすいし、大きな姿見があるのです。
椅子に座ったケッチーくんの首には、これ。

バリカンと一緒に購入したケープ¥1,370。
パンツ一丁で、これを装着したケッチーくんの姿は、マヌケの極みです。
本来ならば、爆笑するpoohですが、そんな余裕もなくバリカンと格闘。
隣を歩く夫がヘンテコな頭だったら恥ずかしいじゃないですか。
全ては、poohの腕ひとつにかかっているのです!
出来上がりの写真は残っていませんが、こんな感じ・・・(ということにする)

ケッチーくんも「上手に出来たね♪」とご満悦。
文句言って、「もうやらない」とpoohがヘソを曲げたら、バリカンがお蔵入りになっちゃうからね。
その後、月イチペースで行われた「バーバーpooh」、徐々にコツも掴んできました。
最初の段階で、まんべんなくバリカンを当てるのがポイント・・・かな?
しかしながら、重要な問題点が発生したのです。
冬は寒くて、パンツ一丁になれない!
ストーブのあるリビングでは、飛び散る髪が心配。
そんな訳で、「バーバーpooh」が現在休業中のため、ケッチーくんの髪は伸び放題です。
冬期間だけでも床屋行けば?と提案しましたが、聞く耳持たず。
どうせなら、とことん伸ばして、ロン毛にチャレンジしてもいいかもね(笑)
春になったら、ケッチーくんの髪をどんな風に切ろうかな?と、計画中のpooh。
街ゆく男性のヘアスタイルが気になって仕方ありません←挙動不審
初めは面倒くさがっていたけれど、床屋稼業も楽しみの一つです。
皆さまからの応援クリック、励みにしています♪

にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ
- Genre :
- ライフ
- **暮らしを楽しむ**