ウワサに聞いていた“Google砲”。そのパワーに圧倒されました
「あれれ? なんだかいつもと違う…」
一昨日(9/17)の夜、自分のブログの異変に気づきました。
ミョーにアクセスが多いのです。
まずはFC2のアクセスカウンターをチェックしてみました。

えっ? 一体何が起こっているの?
毎日16時以降、当ブログのアクセスは1時間あたり100人前後で推移するのが定番です。
しかし、今回は明らかに様子が異なっていました。
19時台の411人はまぁアリとしても、それ以降は845人、921人、773人…毎時間、これまで見たこともない数値を叩き出しているではありませんか。
FC2のアクセス解析ツールに加え、Google Analyticsも開いてみました。
しかし、その原因はチンプンカンプンです。
唯一判明したのは、当日16時に更新した記事がヒットしているらしいということ。
そのタイトルは 「『乃が美』の高級生食パン…どうやって食べようか悩んだ結果」 でした。
ハハ~ン、さては「乃が美」の固有名詞が検索エンジンに…と思いきや、どうやらそれも違う模様。
もしや、これが噂の“Google砲”?
<Google砲とは?>
スマホのGoogleアプリの「おすすめの記事」欄に掲載されることによって、多数のアクセスが流れ込むこと。
Googleアプリなら、普段からpoohも多用しています。
でも「おすすめの記事」とはなんじゃらほい…とトボけたことを言いつつ、スマホをチェックしました。
そして発見したのです。
※画像は本日9/19のもの

なるほど、これが今回のアクセス爆発に繋がったのですね。
初めて体験した“Google砲”、その威力はホントにビックリものでした。
なんせ一昨日&昨日は、ブログ開設丸5年にして初の4000人台を記録したのです。
※画像は本日13時台のもの

でも、今後も同様に…というのは、まず無理なはず。
なんせGoogleの「おすすめの記事」掲載の仕組みはナゾに包まれているからです。
2匹目のドジョウを狙おうにも見当すらつきません。
ここは自ら大砲に当たりにいこうなどという、ヘンな欲は出さないのがベスト。
そもそも、当ブログのコンセプトは「休憩時間の雑談」なのですから、相手(Google)から逃げるくらいのスタンスで、自分の好きなことを好きなように綴っていこうと考えています。
しかし、今回のアクセス数にpoohが浮足立ったのもやっぱり事実。
“最大瞬間風速”を経験し、また一歩オトナになれた…と未だ余韻に浸っています。




一昨日(9/17)の夜、自分のブログの異変に気づきました。
ミョーにアクセスが多いのです。
まずはFC2のアクセスカウンターをチェックしてみました。

えっ? 一体何が起こっているの?
毎日16時以降、当ブログのアクセスは1時間あたり100人前後で推移するのが定番です。
しかし、今回は明らかに様子が異なっていました。
19時台の411人はまぁアリとしても、それ以降は845人、921人、773人…毎時間、これまで見たこともない数値を叩き出しているではありませんか。
FC2のアクセス解析ツールに加え、Google Analyticsも開いてみました。
しかし、その原因はチンプンカンプンです。
唯一判明したのは、当日16時に更新した記事がヒットしているらしいということ。
そのタイトルは 「『乃が美』の高級生食パン…どうやって食べようか悩んだ結果」 でした。
ハハ~ン、さては「乃が美」の固有名詞が検索エンジンに…と思いきや、どうやらそれも違う模様。
もしや、これが噂の“Google砲”?
<Google砲とは?>
スマホのGoogleアプリの「おすすめの記事」欄に掲載されることによって、多数のアクセスが流れ込むこと。
Googleアプリなら、普段からpoohも多用しています。
でも「おすすめの記事」とはなんじゃらほい…とトボけたことを言いつつ、スマホをチェックしました。
そして発見したのです。
※画像は本日9/19のもの

なるほど、これが今回のアクセス爆発に繋がったのですね。
初めて体験した“Google砲”、その威力はホントにビックリものでした。
なんせ一昨日&昨日は、ブログ開設丸5年にして初の4000人台を記録したのです。
※画像は本日13時台のもの

でも、今後も同様に…というのは、まず無理なはず。
なんせGoogleの「おすすめの記事」掲載の仕組みはナゾに包まれているからです。
2匹目のドジョウを狙おうにも見当すらつきません。
ここは自ら大砲に当たりにいこうなどという、ヘンな欲は出さないのがベスト。
そもそも、当ブログのコンセプトは「休憩時間の雑談」なのですから、相手(Google)から逃げるくらいのスタンスで、自分の好きなことを好きなように綴っていこうと考えています。
しかし、今回のアクセス数にpoohが浮足立ったのもやっぱり事実。
“最大瞬間風速”を経験し、また一歩オトナになれた…と未だ余韻に浸っています。





- 関連記事
-
- 「サービス付き高齢者向け住宅」を両親に提案。さて、彼らの反応は? (2018/10/19)
- 「老人ホームって、どんな所?」…只今イチから勉強中です (2018/10/17)
- ウワサに聞いていた“Google砲”。そのパワーに圧倒されました (2018/09/19)
- 【北海道胆振東部地震】 やっと電気が復旧しました (2018/09/07)
- 「シャインマスカット」と最初に聞いた時はチンプンカンプンだった私ですが… (2018/08/22)